
さくら香るお菓子

本日は生徒さんより「治一朗」のバームクーヘンと長崎からのお土産で知る人ぞ知る老舗の「松翁軒」のカステラを戴きました。
私は始めての出会いで大変感動致しました

栗と白餡のさらりとした味わいがなんとも上品なお味でした。
バームクーヘンもカステラもさくらの色に染まりCoumarin[クマリン]の香り漂う中、加賀棒茶で戴きました。
さくら咲くこの時期ならではの優しく至福のとき・・
温かい気候の中幸せな時間です。
優しい春です

★ Blogの更新はFacebookでお知らせしておりますので是非Facebookページもご覧下さいませ。 天田 圭子
ブログ中に例として挙げられている香料や化学物質の知見は、特に注記のない限り天田個人の見解です。

流されてしまう毎日を送る私達も、自分の中の原石を磨く毎日を送る努力と気づきと実行こそが私達の中にある一粒の光るダイアモンドになると!
ブログではこの意味を「今日もダイアモンドな貴方で」をモチーフに、皆さんの中のダイアモンドを輝かせて欲しいと願い、この言葉を投げ皆さんぜひご一緒に「今日もダイアモンドな貴方で」輝く毎日にして下さい。